top of page
検索

BSジャパン「運命の日」収録

  • forzakenken0609
  • 2016年7月6日
  • 読了時間: 2分

昨日の定休日は早朝から阿蘇へ。 BSジャパンの「運命の日」という番組に出演される仲良しの小暮シェフが熊本復興の為に、阿蘇の食材を使い、カレーの商品を作りたい、ということで、「道先案内人」的な役割で登場するため、ロケに行ってきました。

僕的には震災のことは、もちろんなのだけれど、これからの「阿蘇」の復興へ努力していく「姿」や「若い力」、そして「先人の想い」をキーワードにご案内しました。

...

まずは、いつもお世話になっている東海大学の服部先生のもとへ。

しかし、大学へ行く途中の周辺の集落の被害には言葉を失いました。阿蘇大橋も見てきました。信じられない光景です。

でも、大学の牛たちは元気にしてくれていました。

いろいろと越えなければならない課題はあるのだけど、服部先生や井さんが思う草原を活用した牛の飼い方は、こういう時には強い、というのも実感できました。

服部先生の情熱が視聴者の皆さんに届くと信じています。

その後は、これからの阿蘇の農業を担う二人にも登場してもらいました。 阿蘇市のトマト農家の村上君、僕のFBでおなじみの(笑)南小国の「ニンニク王子」こと井君。 彼らの「力強い言葉」から「若い力」が阿蘇を復興へ導いてくれるだろうと信じています。 ちなみに、二人とも「絶賛!嫁募集中!!」です(笑) ご興味があられる方は、宮本までご連絡ください(笑) この2人が結婚したら、僕の阿蘇での役目は終わりですw

放送は7月17日と24日の2回です。 皆様、ぜひご覧ください!


 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page